本館で開催する行事をおもに載せています📝 紙版は市立図書館全館の窓口で順次配布しています👀 イベントガイド(PDF版) ※申込状況など、最新の情報はホームページのトピッ…[続きを読む]
図書館からのお知らせ
2025.08.05 | 9月休館日のご案内 |
2025.08.01 | 本館セミナールーム学習可能日✎ |
2025.07.31 | 8月の行事・展示予定を掲載しました🍉 |
2025.08.07 | 【本館】8/13-子ども司書おすすめの本の展示 NEW |
2025.07.15 | 増加図書目録(令和7年7月号)を発行しました |
2025.04.15 | 【本館】創業ビジネス相談のお知らせ |
2022.05.13 | 図書館からのメールが届かないという方へ |
2022.04.01 | 予約・督促の電話連絡を自動音声で行っています |
2025.08.07 | 8/30「夜の図書館たんけん&こわいおはなし会」【受付終了】 NEW |
図書館トピックス
富山市立図書館では、令和8年3月に「トークショー 山内マリコさんと考える富山のまち」を開催予定です。 このイベントに先立ち、西町・総曲輪の思い出を募集しています。 ご自身の記憶であれば、昭和、平成、令…[続きを読む]
Engames(ボードゲームカフェ)と図書館が選んださまざまなボードゲームを遊べる体験型イベントが今年もやってきた!🐈🐈🐈 当日は、はじめてでも遊びやす…[続きを読む]
前田家の兄弟、利長と利常について描いた『みやびの楯』(新聞連載中)やその前作『銀嶺のかなた』(文藝春秋 2024年)に関するお話、そして北陸への思いを語っていただきます。 日 時:2025年8月23日…[続きを読む]
普段はつくらない少し難しい折り紙に挑戦してみよう! →チラシはこちらをご覧ください。 ①午前の部(子ども向け)「家でも遊べるコマを2種類つくろう!」 日 時:2025年9月13日(土) 10:00~1…[続きを読む]
富美菊酒造代表の羽根敬喜さんに、ユネスコ無形文化遺産に登録された日本の「伝統的酒造り」や、伝統のなかで挑戦し続ける酒造りへの想いなどをお話しいただきます。 講 師:羽根敬喜さん(富美菊酒造代表) 日 …[続きを読む]
本館では定期的におはなし会を開催しています🏇 今月のスケジュールは以下のとおりです。データはこちら。 🍀0・1・2ポケット(第1・3日曜日) 日時:3日(…[続きを読む]
🔸一般展示:「ノンフィクションの世界」📚 大宅壮一ノンフィクション賞、講談社ノンフィクション賞などの大賞受賞作を中心に、評伝やルポルタージュなどのノンフィクションを集め…[続きを読む]
定員に達したため受付は終了しました。 おはなし会で不思議なおはなしやこわいおはなしを楽しんだ後、夜の図書館(3階児童図書フロア)を歩きます。 図書館についてくわしくなる「なぞとき」にも挑戦して、夜の図…[続きを読む]